ポケットマスターピース05『ディケンズ』
ディケンズ ポケットマスターピース 05 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)500〜4,500円 ポケットマスターピース05(辻原登編)『ディケンズ』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。 「ポケットマスターピース」の中でも、おそらく最も読みやすい一冊ではないかと思われるのが、今回紹介する「ディケンズ」の巻です。...
View Articleポケットマスターピース06『マーク・トウェイン』
マーク・トウェイン ポケットマスターピース 06 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)491〜4,650円 ポケットマスターピース06(柴田元幸編)『マーク・トウェイン』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース03『バルザック』
バルザック ポケットマスターピース 03 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)854〜4,147円 ポケットマスターピース03(野崎歓編)『バルザック』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース13『セルバンテス』
セルバンテス ポケットマスターピース 13 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)1,180〜4,664円 ポケットマスターピース13(野谷文昭編)『セルバンテス』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース02『ゲーテ』
ゲーテ ポケットマスターピース 02 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)650〜4,800円 ポケットマスターピース02(大宮勘一郎編)『ゲーテ』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース01『カフカ』
カフカ ポケットマスターピース 01 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)861〜5,150円 ポケットマスターピース01(多和田葉子編)『カフカ』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース04『トルストイ』
トルストイ ポケットマスターピース 04 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)479〜4,257円 ポケットマスターピース04(加賀乙彦編)『トルストイ』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース10『ドストエフスキー』
ドストエフスキー ポケットマスターピース 10 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)1,098〜4,800円 ポケットマスターピース10(沼野充義編)『ドストエフスキー』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース11『ルイス・キャロル』
ルイス・キャロル ポケットマスターピース 11 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)565〜4,950円 ポケットマスターピース11(鴻巣友季子編)『ルイス・キャロル』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース08『スティーヴンソン』
スティーヴンソン ポケットマスターピース 08 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)450〜4,230円 ポケットマスターピース08(辻原登編)『スティーヴンソン』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleポケットマスターピース09『E・A・ポー』
E・A・ポー ポケットマスターピース 09 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)Amazon(アマゾン)1,430〜5,772円 ポケットマスターピース09(鴻巣友季子、桜庭一樹編)『E・A・ポー』(集英社文庫ヘリテージシリーズ)を読みました。...
View Articleエリック・シーガル『ラブ・ストーリー ある愛の詩』
ラブ・ストーリー―ある愛の詩 (角川文庫)Amazon(アマゾン)4,000〜111,270円 エリック・シーガル(板倉章訳)『ラブ・ストーリー ある愛の詩』(角川文庫)を読みました。 この本が今ではもう絶版になっていて、ほとんど誰にも読まれていないし、これからも読まれることはないであろうことを思うと、なんだかこう、ベストセラーの宿命というようなことについて色々と考えさせられてしまいますね。...
View Articleパトリシア・ハイスミス『見知らぬ乗客』
見知らぬ乗客 (河出文庫)Amazon(アマゾン)357〜2,898円 パトリシア・ハイスミス(白石朗訳)『見知らぬ乗客』(河出文庫)を読みました。 ミステリの中に「倒叙もの」と呼ばれるジャンルがあります。普通のミステリではまず事件が起こって、どのようなトリックが使われたか(How)、そしてその犯人は誰なのか(Who)が、探偵役によって解き明かされることが多いですよね。...
View Articleマリオ・プーヅォ『ゴッドファーザー』
ゴッドファーザー〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)Amazon(アマゾン)490〜4,000円 ゴッドファーザー〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)Amazon(アマゾン)259〜2,898円 マリオ・プーヅォ(一ノ瀬直二訳)『ゴッドファーザー』(上下、ハヤカワ文庫NV)を読みました。...
View Articleヘンリー・ジェイムズ『ワシントン・スクエア』
ワシントン・スクエア (岩波文庫)Amazon(アマゾン)1,349〜5,882円 ヘンリー・ジェイムズ(河島弘美訳)『ワシントン・スクエア』(岩波文庫)を読みました。 少し前に講談社文芸文庫から新訳で出た『ロデリック・ハドソン』を紹介しましたが、あれが面白くて、それ以来僕の中でヘンリー・ジェイムズの株がめちゃくちゃに上がっていて、今最も気になる作家です。これから色々と読んでいきたいですね。...
View Articleジャック・ヒギンズ『鷲は舞い降りた〔完全版〕』
鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV)Amazon(アマゾン)33〜3,300円 ジャック・ヒギンズ(菊池光訳)『鷲は舞い降りた〔完全版〕』を読みました。 「冒険小説」(というものを定義すること自体難しいですけど)の傑作を一つあげろと言われたら、おそらくかなりの票を集めるであろう人気作品が『鷲は舞い降りた』なのではないでしょうか。タイトルがいいですよね。一度聞いたらもう忘れられない感じ。...
View Articleデズモンド・バグリイ『高い砦』
高い砦 (ハヤカワ文庫NV)Amazon(アマゾン)150〜3,000円 デズモンド・バグリイ(矢野徹訳)『高い砦』(ハヤカワ文庫NV)を読みました。...
View Articleドナルド・E・ウェストレイク『バッド・ニュース』
バッド・ニュース (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon(アマゾン)700〜2,197円 ドナルド・E・ウェストレイク(木村二郎訳)『バッド・ニュース』(ハヤカワ・ミステリ文庫)を読みました。...
View ArticleE・M・フォースター『インドへの道』
インドへの道 (ちくま文庫)Amazon(アマゾン)1,200〜21,900円 E・M・フォースター(瀬尾裕訳)『インドへの道』(ちくま文庫)を読みました。 最近、E・M・フォースターの『ロンゲスト・ジャーニー』という小説を読んでいたんですよ。でも、想像した牛が実在するかどうかを議論する冒頭のところからなんだかこれ読んだことがあるなと思って、初めて読むはずだったから不思議でした。...
View Articleルシアン・ネイハム『シャドー81』
シャドー81 (ハヤカワ文庫NV)Amazon(アマゾン)12〜4,426円 ルシアン・ネイハム(中野圭二訳)『シャドー81』(ハヤカワ文庫NV)を読みました。 昔(七、八年前とか)このブログをよく書いていた頃、なにかのきっかけで『シャドー81』が冒険小説の名作だと耳にして、その時すぐに買って何度か読みかけていたことを覚えています。でもその時は最後まで読み通せませんでした。...
View Article